「フォト茶Vol.03」公募展は、『部屋に写真を飾るように、肩の力を抜いてギャラリーに写真を飾ってみませんか?』をコンセプトに、作品サイズを2L以下として気軽に写真を飾る生活を提案するものです。
フォト茶キット(フォトフレーム・写真用紙・お茶)を出展者にお渡しし、作品を額装して返送して頂くと、ギャラリーに展示されてしまうという仕組みになっています。また、フォトフレームを自分の作品に合わせて加工することもOK。レギュレーションに沿っていれば、出展料だけで出展できます。
会 期:2021年2月23日(火)~2月28日(日)
平日12:00~19:00 土・日12:00~17:00
場 所:アイアイエーギャラリー(中央区日本橋小伝馬町17-5)
募集期間:2020年12月1日(火)~2021年2月5日(金)
作品送付:~2021年2月18日(木)まで
招待作家:erico氏
募集人数:40名
申 込 先:https://iiagallery.buyshop.jp/categories/2472970
出 展 料:4,000円(税込)/1作品 ※展示出来る状態でギャラリーへお送り下さい。
※下記のセットも選べます。
ウッドフレーム 2Lサイズ 低反射アクリル付き、ピクトリコ「セミグロスペーパー2L 2枚」、“noahTea “(お茶のサンプル)、作品送料(搬入・設営・搬出)が含まれます。
2L匠アルミフレーム ※額装はギャラリー側で行います。、ピクトリコ「セミグロスペーパー2L 2枚」、“noahTea “(お茶のサンプル)、作品送料(搬入・設営・搬出)が含まれます。
8×10匠アルミフレーム ※額装はギャラリー側で行います。、ピクトリコ「セミグロスペーパー2L 2枚」、“noahTea “(お茶のサンプル)、作品送料(搬入・設営・搬出)が含まれます。
2021年2月20日(土)・21日(日)に行われる、erico氏による「万華鏡撮影作品制作ワークショップ(仮称)」に参加されると、「フォト茶Vol.03」公募展にそのまま作品が展示できます。
お題:『玄関・トイレ・お風呂場に飾りたくなるような写真』
みなさんだったら、玄関、トイレにどのような写真を飾りたいですか?そして、お風呂場!ちょっと悪ふざけのように見えますが、リラックス空間でどのような写真を見ていたいか提案してください。
あなたの思い込み大歓迎!あなたの感性を見せてください。
作品規定:
(作品サイズ)用紙サイズは2Lサイズ(127×178mm)以下の作品。
使用用紙は、メーカー・種類は問いません。フォト茶キットを選択された方は、同封のサンプル用紙以外でも問題ありません。(銀塩写真でも可)
(額装) 8×10インチ(203×254)以内であればどのような額装でも構いません。
【展示までの流れ】
1.カートに出展希望商品を入れる。
2.購入者情報・決済方法の入力する。
3.出展料払い込み確認後、フォト茶キット送付。 (※キットを選ばれた方のみ)
4.プリント・額装。(お茶を飲みながらゆっくりセレクト♪)
5.返信用封筒にて作品返送。(2月18日(木)着)
6.設営
(アルミフレーム選択の場合は額装までギャラリーですべてさせて頂きます。)
7.展示 2020年2月23日(火)〜2月28日(日)
8.搬出 2月28日(日)17時〜(出展料のみの場合は、着払いで返送します)
招待作家プロフィール:erico
大阪府生まれ。 「日常の中に潜む非日常」をテーマにスナップや風景を撮影、関西を拠点に活動する。 近年、万華鏡を使って撮影したシリーズの作品製作に取り組んでいる。 テーブルフォト、スナップ撮影等のワークショップを多数開催。フォトマスターEX(エキスパート)。
ericoホームページ https://erimuku.com/
協賛:“noahTea “:自然派志向のお茶屋。
主催:アイアイエーギャラリー
〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町17-5 7ビル1F
Tel & Fax 03-6661-7170 e-mail inaba@iiagallery.com