今年の5月に行われた、「都会の自然を満喫しながら小原孝博先生と行く、 葛西臨海公園&水上バスクルーズ撮影会&講評会」に引き続き、小原孝博先生を講師としてお迎えして、『サンセットクルージング撮影会及び講評会』を行います。
場所は、東海道、品川宿を中心にお散歩撮影を行い、夕方から貸切水上バスにより京浜運河からの工場や倉庫群の風景、羽田空港新滑走路海上より、普段は絶対撮ることが出来ない飛行機の離着陸を撮影して頂きます。
そして、品川駅周辺にて、親睦会と当日撮った作品を小原先生に講評して頂きます!
また、スペシャルサポーターとして、林貴美 氏にもお手伝い頂き、みなさんと一緒に楽しい撮影会にしていきたいと思います。
みなさまのご参加をお待ちしています。
下記の申込みフォームより、お申込みください。よろしくお願いします。
【 開 催 概 要 】
開催日時:
2015年10月18日(日)14:00~20:45 ※雨天決行
開催場所:
撮影場所:品川宿(東海道)、京浜運河、羽田空港新滑走路海上、お台場 など
講評場所:お台場周辺の飲食店にて(※飲食代は実費)
募集人数:22名(最少催行人数:15名)
カメラ:カメラ機種不問 ※フィルムカメラの場合は、当日講評が受けられません。
参加費: 9,500円(税込み)
※水上バス運賃(貸切)、傷害保険を含む。
※会場までの交通費等はご自身でご負担ください。
※詳細の振込方法及びスケジュールは、応募フォームよりお申込み後、各自にメールにてお送りさせて頂きます。
当日のスケジュール(予定):
13:30
~ 品川駅集合
14:00
~ 品川宿(東海道)撮影
16:00
~ サンセットクルーズ撮影(お台場パレットタウン桟橋~羽田空港新滑走路)
18:00
~ お台場撮影
19:00
~ お台場周辺にて(懇親会、講評会 ※飲食費実費)
20:45
※天候によりスケジュールが変更になる場合があります。
※また、当日大荒れの際には、安全上羽田沖には行くことが出来ない可能性がございます。
講 師: 小原孝博 先生
講師経歴:
1962年静岡県生まれ。
日本大学芸術学部写真学科卒業。文藝春秋写真部勤務を経て独立。バリ島には40回を超える撮影を行い写真集「オランバリ」をダイヤモンド社より出版。バリ島や江の島などにて写真展も開催。イタリア、スペイン、アルゼンチンなどにも撮影に赴き共著「サッカーへの招待」を出版。「Number」「ダンチュウ」「Esquire」「カメラマガジン」などで活躍。
ブログ:旅するビーチサンダル
スペシャルサポーター: 林貴美 氏(Takami HAYASHI)
経歴:
薬剤師を経て、写真の道へ。
カメラメーカー主催の写真教室で写真を学び、
2015年春より旅行会社のフォトナビゲーターとして活動を開始。
普段はヒコーキのある風景やエアポートスナップをメインに撮影し、
フォトコンテストやWEBで作品を発表する。
WiNGSCAPE
http://wingscape.exblog.jp
※本件は募集人数に達しました。キャンセル待ちをご希望の方は下記の申込みフォームよりお申込み下さい。
フィールドが見つかりません。